- むさしの玉屋からのお知らせ -
2023年12月05日
【期間限定商品のご案内】
《生菓子》
○雪いちご
○酒饅頭
○かぼちゃ饅頭
○栗蒸し羊羹
○栗きんとん
※豆大福は都合によりお作りできない日もありますので、お電話にてご確認下さい。

◎〈切り餅(8枚切)〉は毎日お作りしていますが、今月27日以降から量を増やして店頭販売します。

◎27日以降お受け取りの切り餅のご注文は
10袋からお受けします。

切れ目のついていない〈のし餅(切り餅4袋分)〉は1枚からご予約頂けます。

いずれも前日までのご予約をお願いします。

不定期の生菓子、季節限定商品の製造状況はXでも
ポストしています。ぜひフォローなさって下さい。

《ギフト商品》
○なめらかぷりん
○くず湯
○クリスマス限定品(煎餅・和三盆他)
○お正月限定品

●栗おこわ、スイートポテトは終了致しました。

2023年12月05日
*・*:.。.: 毎年恒例!!創業祭開催☆:.。.:*・*
☆12月8日(金)から10日(日)の3日間☆
①自家製品1500円お買い上げごとに100円分の
お菓子券プレゼント
 ※上生菓子のみ対象となる個数を10点まで
  とさせて頂きます。
②生菓子・赤飯・玉どら焼き1割引
 ※上生菓子は対象外とさせて頂きます。
③送料100円引き
 ※1件あたり2,160円以上のお買い物をされた
  お客様を対象とさせていただきます。

中野区キャッシュレスキャンペーンで20%還元!!
当店は対象キャッシュレス全てお使い頂けます。
この機会にぜひお越し下さい(^з^)-☆

2023年11月30日
【12月のお休み】
4日(月)・11日(月)、18日(月)・19日(火)、25日(月)

◎新年は5日(金)から営業致します。


和を愉しむ

和を愉しむ

むさしの玉屋は創業七十余年、
鍋屋横丁にちなんだ「鍋横最中」でお馴染みの和菓子店です。
朝生菓子からギフト商品まで、
地元のお客様に愛されるお菓子作りに取り組んでいます。

先代から受け継がれた変わらぬ技法。
日本の四季折々の風情と風味を和菓子の中に表現。
伝統的な日本の和を愉しんでいただけます。

温故知新

日進月歩の世の中にあって変わらないもの…
日本の伝統と職人の技。
古きものには変わらぬ良さがあります。
伝統の技法をかたくなまでに守りつつ
伝統の継承を続けながらも
変化を受け入れ常に進化を続けます。

温故知新

季節を感じる美しい和菓子の数々

季節を感じる美しい和菓子の数々 色彩豊かな彩りが和菓子の特徴。
むさしの玉屋では、色彩を味わい、味覚を味わい、そして四季折々の風情を感じていただけるような、そんな和菓子づくりをこころがけています。

至福のひととき

お菓子がお客様の幸福をもたらすと信じ
素材にこだわり、見て楽しく、食べて美味しく
自然に笑顔の花が咲くように
季節感を大切にした菓子づくりと
温かいおもてなしの店づくり。

定番商品だけでなく、季節に合わせた商品、
慶弔用の商品もご用意しており
様々なシーンを彩らせていただきます。